こんにちはkonです。
先日、何気なくテレビをつけたら、【THE夜会ハウス】という、有吉さんと元嵐の櫻井さんがMCの番組がやっていました。
その番組の中で、ジャニーズのA.B.C-Z、河合郁人さんが作った味玉(味付け卵)が美味しい!と絶賛されていました。
とはいえ、テレビ番組はエンターテイメント。
本当に美味しいのか実際に作って確かめることに。
毎日、卵を食べている身としては、その真相を確かめておきたいので。
【THE夜会ハウスで紹介!】激うま味付け卵の作り方
レシピは超シンプル。
ー材料ー
ゆで卵
①味ぽん
①にんにく
①生姜
初めにゆで卵を作ります。
ジップロックコンテナなどのタッパ(保存容器)に①の調味料全てを入れて混ぜる。
にんにくと生姜はチューブのものを使います。

調味料を混ぜ終えたら、ゆで卵を投入。
ゆで卵を入れたら、上記写真のようにキッチンペーパーをかぶせる。キッチンペーパーをかぶせることで、卵上部にも味が移ります。
そしたら、フタをして冷蔵庫へ。

冷蔵庫で半日~1日程、寝かせたら完成!
初めてポン酢ベースで味玉をつくりましたが、卵への色移りがすごいです。
1日以上漬け込むとかなり味が濃くなるので、漬け込み時間は、半日くらいがベスト。

着るとこんな感じ。
結構、中の方までポン酢が浸透してますね。
THE夜会ハウス特製味玉を食べた感想
率直な感想をしては、ポン酢につけた卵だなーって感じ。
でも、そこににんにくと生姜の風味が入っていることで、味に深みがあり、個人的にはとても美味しかったです!
作る際の注意点としては、茹で卵にポン酢が浸透しやすいのか、冷蔵庫で長い時間放置すると、味が濃くなりすぎることでしょうか。
なので、つけ置き時間は「半日」を推奨します。
僕はいつも、麺つゆで味玉を作っているんですが、味ぽんでつくる味玉もウマイ!
卵レシピのレパートリーが増えたのが嬉しいです。
なによりカンタンなのがいいね!
とてもおいしいので、是非作ってみてください!
今回は以上です。