登山

【忖度なしで徹底評価!使い方も解説】ジェットボイルとシングルバーナーを選ぶポイント

こんにちはkonです。

登山やキャンプなどアウトドアライフに興味も持つと、まず欲しくなるのが「バーナー」ですよね。

でも、バーナーは種類が非常に多いので、何を基準に買うべきか迷ってしまう方が多いと思います。

購入の際、特に迷うのが、ジェットボイルシングルバーナー

どちらを買うべきなのかですね。僕は迷いに迷った結果、決めきれず両方買いました。

今回は、ジェットボイルとシングルバーナーの「両方を使用した感想」「オススメ商品」を忖度なしにお伝えします!

スポンサーリンク




ジェットボイルとシングルバーナーはどっちが有能?

JETBOILとシングルバーナー

早速、結論ですが「どちらを選ぶべきかは用途に応じて選ぶべき」というかたちになります。

ジェットボイル

メリット

  • お湯を早く沸かすことができる
  • ガスが節約できる
  • 付属の器具を1つにまとめられる

デメリット

  • 軽くはない
  • 料理には使いにくい
シングルバーナー

メリット

  • 本体は超コンパクト
  • いろいろなクッカーが使える
  • 料理がしやすい

デメリット

  • 別でクッカーを準備する必要がある
  • 一体型ではないのでクッカーを倒すリスクがある

それぞれのメリット・デメリットはざっくりこんな感じです。なんとなく自分はこっちかなぁ、ってイメージが沸きましたか?

次にそれぞれの使い方を簡単に紹介します。

バーナーの使い方

ジェットボイルもシングルバーナーも基本的な使い方は似ています。

ジェットボイルの使い方

まずはジェットボイルの使い方を紹介します。

ジェットボイルのパーツ類

ジェットボイルの基本セットはこれです。

  • 専用クッカー(左上)
  • バーナー本体(左下)
  • ゴトク(右上)
  • スタビライザー(オレンジのやつ)

スタビライザーとは、ガスカートリッジに取り付ける安定台みたいなものです。

※ちなみにガスカートリッジは別売りです。

ジェットボイルの裏

ちなみにジェットボイルといえば「急速沸騰」ですよね。

それを可能にしたのが、上の写真のギザギザのリング、その名も「フラックスリング」です。このフラックスリングのおかげで小さな火力でも素早く沸騰させることができるんです。

低燃費で高火力なんて超魅力的ですよね!

ジェットボイルの組み立て

まず、ジェットボイルを使用するためには専用クッカーとバーナー本体を組み合わせます。

組み合わせてから、カチっと回すだけの簡単設計。

ジェットボイルとOD缶を組み合わせます

そしたら次にバーナー本体とガスカートリッジをネジネジしながら取り付けます。

傾けながら回すとガスが漏れるので、真っ直ぐな状態で取り付けるようにしましょう。

ジェットボイルんつまみ

ガスカートリッジを取り付けたら、準備は完了。

後は、このつまみを「+」の方に回して、カチッと着火ボタンを押せば火がつきます。

1回使えば誰でもできるカンタン仕様。

加熱中は本体を持ち上げたり、傾けたりしないようにしましょう!ガスが吹き出し炎上する危険性があります。

シングルバーナーの使い方

次にシングルバーナーの使い方を紹介します。
今回は僕の使用しているPRIMUS(プリムス)のウルトラバーナーで解説します。

プリムスのシングルバーナーのケース

本体はこの専用ケースに入っています。
この袋は最初から付いています。

プリムスのシングルバーナー本体

本体はこんな感じ、超コンパクト!

大きさに関しては、ジェットボイルとは比べ物にならないくらい小さい!

コンパクトなのにいい仕事をするんですよ、この子は。

まずはゴトクをX字に開きます。

そしたら、更にゴトクを伸ばします。

何てことない作業です、ものの数十秒で終わります。

プリムスのシングルバーナー

ゴトクの準備ができたら、ガスカートリッジを取り付けます。

写真は取付後なので傾いていますが、ガスカートリッジを取り付ける際は、真っ直ぐな状態で取り付けましょう。(※ガス漏れを防ぐため)

ガスカートリッジを取り付けたら準備完了。

後はガスを出すつまみを回してから・・・

点火トリガーをカチっと押すだけ。
シングルバーナーの使い方も非常に簡単です。

ここまで見ても「う〜ん、決めきれない・・・」って人はいるかと思います。

僕的には、どれもそれぞれの良さがあると思っています。なので、どれか一つに絞るのは正直なところ結構難しいのです・・・。

ですが、そんな欲張りさんの夢を叶える汎用性抜群のバーナーがあるんです!

それはジェットボイル(ミニモ)です!

汎用性抜群!ジェットボイル(ミニモ)

画像出典:JETBOIL

実は、ジェットボイルには汎用性抜群のバーナーが存在するんです。

それはジェットボイル(ミニモ)という商品です。
ざっくりですが、特徴を記載します。

ジェットボイル ミニモの特徴
  • 広口浅型タイプのため調理がしやすい
  • 煮込み料理に必要な「とろ火」が使用できる
  • フラックスリングにより急速沸騰が可能
  • マイナス6度まで安定して使用可能
  • 本体の持ち手がハンドル式
  • 収納がコンパクト

ジェットボイル(ミニモ)は、
広口浅型で調理がしやすく、汎用性も高い。

しかも低燃費で「急速沸騰」から「とろ火」まで対応!

ジェットボイルの商品ラインナップの中では、少し値段は高めのですが、数千円の違いでここまでのパフォーマンスを得られるのであれば、購入を検討する余地は全然あり思います!

まさに、バーナー界のエリートといっても過言ではないでしょう!

とは言え、シングルバーナーも良い!

先ほどお伝えした通り、ジェットボイル(ミニモ)は汎用性抜群の万能選手です!

とは言え、シングルバーナーがダメと言っているわけではありません。何と言っても、シングルバーナーはクッカーの選択肢が無限大ですからね!クッカーさえ用意すれば、お湯も沸かせるし、どんな料理だってすることができる。

もちろん、ジェットボイルにも標準でゴトクは付属しており、フライパンなどのクッカー使用は可能です。しかし、ジェットボイル付属のゴトクは、サイズが小さいので安定感という意味では心許ない・・・。

一方、プリムスのシングルバーナーはゴトクに安定感があり本当に使いやすいんです!

僕はジェットボイルとシングルバーナーの両方持っており、使う用途に応じて使い分けています。カップラーメンを食べる日であれば、沸騰スピードの速いジェットボイル、調理メインの日であればシングルバーナー、みたいな感じで。

でも使い分けって面倒ですよね。

そういった方にとっては「ジェットボイル(ミニモ)」がいいよね〜ってなるわけです。

個人的な見解としては・・・

  • 調理メイン:プリムス ウルトラバーナー
  • お湯沸かしメイン:ジェットボイル フラッシュ
  • オールマイティーに使用:ジェットボイル ミニモ

大方、この考え方で間違いありません。

ただし、プリムスのシングルバーナーを購入する場合は、別でクッカーを購入する必要があるので注意してください。

ちなみに、クッカーはmontbell(モンベル)のものがオススメです。安いし、商品の質が良い!モンベルの企業努力は本当に素晴らしいです!

今回紹介した商品

↑ジェットボイル フラッシュ

急速沸騰がメインのモデル。カップラーメンのお湯沸かしやお茶を楽しみたい人向け。専用クッカーに深さがあるので調理には不向き。

↑PRIMUS(プリムス)ウルトラバーナー

調理を楽しみたい人はシングルバーナー。クッカーを選ばないので、幅広い調理法に対応。コンパクト収納なのも魅力の一つ!

ジェットボイル ミニモ

急速沸騰はもちろん、調理まで熟す万能選手!汎用性抜群!広口浅型タイプのジェットボイル。とろ火が可能なので調理にもバッチリ対応!筆者の一押しバーナーです!

クッカーはmontbell(モンベル)のものがオススメです。

アルミ製なので熱伝導率が良く、軽量。
何より安価なのが嬉しい!

今回紹介したバーナーは、正直なところ甲乙つけがたいです。
なぜなら、ジェットボイルもプリムスのシングルバーナーも使いやすくて大好きなバーナーだからです!

これから登山やキャンプなどで、バーナー類の購入を考えている方の参考になれば嬉しく思います。

今回は以上になります。
それでは良いアウトドアライフを。

ABOUT ME
この記事を書いた人
この記事を書いた人
趣味が登山の健康マニア。天気がいい週末は大体どっかの山にいます。オシャレが好き、キレイ好き、だけどズボラな40代会社員